ちょっと深いお話【今ってどこにあるの?】
こんにちは、ロミです
みなさんのお陰様で
今日も気持ちの良い一日をスタートしました。

今日お話ししたいのは、
自分と過去を分けるってどういう事?です。
わかりやすく過去としましたが、
これは未来でも良いです。
実用的にお話しすると、
良く過去を考えてしまう人は、過去をイメージしてみて下さい。
では、目の前に大きな川をイメージします。
その川はゆっくりと右から左に流れています。
真ん中に自分が立っています。
それでは意識の中に入っていきましょう(^^♪
右が未来、
左が過去、
真ん中が今。
その流れは止まることなくどんどん流れていく
自分はふらふらと動いている
時には川の中に入って
水の流れに身を任せているかもしれない。
なるべく真ん中にいたいと努力しても
(ヨガや瞑想をしている方はそう思うかも)
水の勢いが強すぎて流されてしまう事が多々ある。
過去にさかのぼる為に
逆流する川を必死に歩いているかもしれない。
こう言う事ありませんか?
では、その川から上がってください(#^^#)
さっと、単純に上がってしまいましょう。
そして少し川から離れて
あなたの視界に入る限りの
全体の景色を眺めます。
はい、ここが今です(^^♪
川を眺めて、ただ今を感じているあなた。
あなたは過去にも未来にも生きていません。
今しかない。
今私がパソコンでこのブログを書いています。
キーボードの感触をじっくり感じています。
画面に映る文字を目で追っています。
これが今。
ブログを書きながら
「あー今夜のご飯何作ろう~」これは未来。
「先週のブログの説明、上手く伝わっていたかな~」これは過去です。
簡単に言うと過去未来に意識が向いたまま
今の事をするとあなたのパワーはダウンします。
これピンと来る方多いと思います。
集中している時に似ています。
注意散漫で何かしても上手く行く事もいかない事がある記憶
誰でもあるかもしれません。
もちろん人間だから
ずっと考えない事は出来ないかもしれない。
だから、頭に休憩をあげたら良いです。
私はヨガ、瞑想、ヨガニトラトリニティ、
マルママッサージ、アーユルヴェーダでそのお手伝いをしています。
生徒さんがそれぞれのペースで
元気になって行く様は、見ていて本当に嬉しいです。
これを書く事でひとりでも「なんか楽になってきたかも!」と
思ってもらえたら嬉しいです!(*'▽')
このホームページも
今こころをこめて作っています。
ご覧いただき本当に
ありがとうございます!
よちよち歩きで日々成長中です(笑)

公式LINEへご登録いただきますと
瞑想音源をプレゼントさせていただきます。
登録後スタンプをひとつ送って下さい。
↓したのコードをタップで登録☺️
今日もどうぞお元気でおすごしください。
あなたに愛と感謝を送ります。
ロミ